レグラス株式会社 > レグラス株式会社 本八幡店のスタッフブログ記事一覧 > 船橋市初の国史跡!

船橋市初の国史跡!

≪ 前へ|おおたかの森のおひつごはん   記事一覧   うなぎの日|次へ ≫
カテゴリ:ブログ
こんにちは(^_^)/~



今回は、少し前に話題なっていた、
船橋市めて国史跡に指定された ‟ 取掛西貝塚 ” について
ご紹介します!!



まず貝塚とは何なのかについてご説明します!

貝塚とは、古代人が捨てた貝殻が積もってとなっている遺跡のこと。
貝殻の他にも、鳥獣や魚の骨・土器・石器等も捨てられています。

また、通常日本の土は賛成で有機物が残らないのですが、
貝殻のカルシウムと中和して人骨が発掘されることもあり、
考古学的にかなり重要なものです。



そんな貝塚が千葉県船橋市飯山満町にあり、
今回話題になっていた ‟ 取掛西貝塚 ” です!


標高約25mの台地上にある縄文時代の遺跡で、
面積約76,000㎡(東京ドーム約1.6個分)の大きさがあります!

東京ドーム約1.6個分ってかなり大きいですよね、、(×_×;


こちらには文時代早期前葉縄文時代前期前半
2つの時期の貝塚を伴う集落跡があるそうです。



これまでの調査の中で、竪穴住居跡も見つかっており、
その中には縄文時代早期前葉のものも。

そして、縄文時代早期前葉の竪穴住居跡としては、
関東最大規模になります!



縄文人が使っていたとされる土器・石器のほか
色々な道具も見つかっていて、
当時の暮らしや文化を知る上でとても貴重です。




現在船橋市は、初の国史跡を将来にわたり保存できるよう、
調査を続けながら、
この価値と魅力について広く発信をしています。


興味のある方はぜひ詳しく調べてみてください♥゛















  
≪ 前へ|おおたかの森のおひつごはん   記事一覧   うなぎの日|次へ ≫

タグ一覧

 おすすめ物件


ブロンズハイム

ブロンズハイムの画像

賃料
6.7万円
種別
マンション
住所
千葉県八千代市萱田町659-5
交通
八千代中央駅
徒歩8分

R-style FM

R-style FMの画像

賃料
8.1万円
種別
アパート
住所
千葉県船橋市湊町3丁目15‐6
交通
船橋駅
徒歩16分

R-style FM

R-style FMの画像

賃料
8万円
種別
アパート
住所
千葉県船橋市湊町3丁目15‐6
交通
船橋駅
徒歩16分

R-style FM

R-style FMの画像

賃料
8.1万円
種別
アパート
住所
千葉県船橋市湊町3丁目15‐6
交通
船橋駅
徒歩16分

トップへ戻る